自動車の駆動方式によるメリット、デメリット!

スポンサードリンク

Pocket

おはこんばわー そういえばうちのブログで車を語るのに大切な駆動方式をご紹介してなかった!ということで急遽ご紹介することにしました。

目次

【駆動方式って何?】


駆動方式は、
車のエンジンがどこに付いていてどこのタイヤが動力源になっているのかという仕組みの事です。

車にはこの駆動方式の種類が5つあります、
前にエンジンがついていて前が動力源になっているFF、
前にエンジンがついていても後ろが動力源になるFR、
前にエンジンがついていてすべてのタイヤが動力源になっるAWD、その他様々とありんす。

その5つの駆動方式は、やはりただ単にちがうわけではなく、きちんと長所と短所が存在しております。

車には大きく分けて5つの駆動方式(FF・FR・MR・RR・4WD)があります。それぞれの駆動形式の長所と短所があります。

FF車とは?

FFとは「フロントエンジン・フロントドライブ」の事です。
前にエンジンがあり、前のタイヤが動く車です
駆動方式としては最も多い形式です。

FFの長所は?

  • FRや4WDと違いプロペラシャフトを用いないので、車内のスペースが広くとれる。
  • プロペラシャフトなど必要でない部品があるので、安く車が作れる。
  • 駆動輪付近に重量物があるため、フロントタイヤにトラクションがかかりやすく、スピンしにくい(アンダーステアー気味)ので初心者には安心して乗れる。
    ※アンダーステアーとは
    カーブを一定の舵角で一定速度で曲がっているのに外側へ膨らもうとする力が強い事。
  • 実は雪道に強い!

FFの短所は?

  • フロントタイヤのみで駆動と舵取りを行っているので、負担がかかりスポーツ走行にはあまり適さない(しかしホンダのシビックは採用している)
  • 重量物が前部に集中し重量バランスが悪い(一般的に「フロントヘビー」と言う)。
  • コーナーでアクセルを踏むとアンダーステア(コーナーの外に膨らむこと)になる。
  • あまり高い馬力には対応できない。(加速時に駆動輪の荷重が抜けてトラクションがかかりにくい状態になる為)

FR車とは?

FRとは「フロントエンジン・リアドライブ」の略です。フロントにエンジンがあり、リアのタイヤ駆動します。
エンジンからミッション、プロペラシャフトによって後輪に動力が伝わります。
スポーツタイプや、
高級車などで使われている駆動方式ですが
車内スペースを広く取れないので、現在減少中。

スポンサードリンク

FRの長所は?

  • フロントタイヤは舵取り、リアタイヤは駆動とそれぞれ役割分担がされているので効率的にタイヤを使える。ブレーキ時の負荷は主にフロント
  • 前述のとおり、前・後輪の役割分担がされているので高い馬力にも対応できる。
  • FF車よりも重量配分に優れるがMR車ほどじゃない。(※フトントミッドシップ車は例外)
  • 運転の楽しさが味わえる駆動方式ためスポーツ走行に適している駆動方式といえる。

FR車の短所は?

  • プロペラシャフトがあるおかげで、車内にそれを通すトンネルができ、居住性が悪くなる。つまり狭くなる
  • FF車よりも部品点数が多くなるのでコストがアップし、車体価格は高くなる。
  • コーナーでアクセルを急激に踏むと、後輪がスリップするので雨や雪の時は特に要注意。

4WDとは

4WDは「4(four) Wheel Drive」の略です。

最近は、AWD(All Wheel Drive)やAWC(All Wheel Control)と呼ぶこともありますが、どれも4輪駆動の意味で使われていますが
AWD、AWCは厳密には、4wdとは違い
AWD,AWCは、全てのタイヤが駆動します、つまり8輪のAWD、AWCだったら8輪駆動なわけで、
4wdはどんなに車輪がついていても4輪しか駆動しません。
コレ凄い重要!

4WDの制御は細かく、いろいろな仕組みがあるのですが、
大きく分けてますと、
「パートタイム4WD」と「フルタイム4WD」の2種類があります。

パートタイム4WDは、通常は2WD(2輪駆動)で走行し、駆動していないタイヤが滑りそうな(滑った)場合にのみ4WDに切り替えるという方式です。
自動で切り替えるヤツだとGTRのアテーサが有名ですね。

それに対して、
フルタイム4WDは常に前・後輪を直結して4つのタイヤすべてに駆動力がかかっている方式です。スバルのAWD車がコレですね。

4WDの長所は?

  • 荒れた路面、滑りやすい路面など悪路に強い。
  • 高出力のエンジンを積んでも、4つのタイヤを通じて効率的に路面にパワーが伝わるので安定して速く走ることができる。
  • MTのスポーツタイプの車で、エンジン回転を上げてスタートしてもホイールスピンさせても確実に力を路面へ伝えられる

4WDの短所は?

  • FFやFRに比べて車体が重くなる。
  • 同じ車でFFと4WDの設定があると、その重量差が数十キロ違う。
  • 重くなるということは燃費も悪くなる。
  • FFやFRに比べて高価になる。
  • アンダーステアが強い

MRとは

MRは「ミッドシップエンジン・リアドライブ」の略です。通常の後席付近にエンジンを搭載し、後輪を駆動する方式です。まず2シーターになりますのでスポーツカーに採用されるのがほとんどです。F1もMRです。

MRの長所は?

  • フロントタイヤは舵取り、リアタイヤは駆動とそれぞれ役割分担がされているので効率的。
  • 前述のとおり、前・後輪の役割分担がされているので高い馬力にも対応できる。
  • 車体の中心付近に重量物(エンジンとトランスミッション)があるため、運動性能が高い。
  • フロントにエンジンがなく軽いため、回頭性がいい。また、デザイン面でもフロント部を低くすることができる。
  • FRよりも後輪にトラクションがかかりやすい。

MRの短所は?

  • 車内は狭い?コレも車種次第でかわります
  • トランクスペースはかなり狭い。いや、助手席がトランクスペースだから気にしない事!
  • エンジン音がうるさい(すぐ後ろから聞こえてくる)だが
    コレが車好きにはたまらない!慣れてないと違和感だぜ!
  • 整備性が悪い? 車種次第です。
  • アンダーからオーバーステアへ(コーナーの内に入ろうとする)の傾向が強く、中・上級者向き。

RRとは

RRは「リアエンジン・リアドライブ」の略です。
車体一番後方にエンジンを搭載し、
後輪を駆動する方式。
かなりマニアックで5つの駆動方式の中であまり採用されません。

RRの長所は?

  • フロントタイヤは舵取り、リアタイヤは駆動とそれぞれ役割分担がされているので効率的。
  • 前述のとおり、前・後輪の役割分担がされているので高い馬力にも対応できる。
  • MRと同じくフロント部分にエンジンがないため、回頭性に優れる。また、デザイン面でも同じようにフロント部を低くすることができる。
  • 急登坂に強い(後輪にトラクションがかかりやすい)。

RRの短所は?

  • リアーヘビイのためオーバーステアの傾向が強く、中・上級者向け。
  • シフトレバーやアクセル・ブレーキ・クラッチなどの配管が長くなりフィーリングが悪くなる。
  • トランクスペースはかなり狭いが、車種によってはフロントボンネットがトランクスペースに成っているためそんなに困らないと思います。

まとめ

いかがでしたか?
今の車は空間が広く取れるFFが主流になってきていますが、自分の車の駆動輪、駆動方法を知っておくことで、雪道でのチェーン装着に役にもたりますし、
この車4wdだったから多少は砂浜や川辺もイケるからBBQで活躍できる!
この車はFRだからって快適にロングドライブもできるなって考えてお車をご購入する楽しみも生まれると思います。
今回の記事が皆様のライフスタイルに合わせた車選びの参考までになれば幸いです。
本日は最後まで見て頂きありがとうございました!

スポンサードリンク